ニューストピックス

赤とんぼ友の会が田植え体験/環境に配慮した栽培学ぶ/豊田・みよし環境保全型農業推進協議会

2024.05.18

 豊田市・みよし市・JAあいち豊田で組織された豊田・みよし環境保全型農業推進協議会は5月18日、みよし市明知町の田んぼで「赤とんぼ友の会」の農業体験を開きました。これは、JAが進める環境保全型農業を一般消費者に知ってもらうことが目的で、豊田・みよし環境保全型農業推進協議会の取り組みに賛同する赤とんぼ友の会会員の9家族26人が参加しました。
 「赤とんぼ米」は、赤とんぼの生態と環境に配慮して栽培する特別栽培米「ミネアサヒ」の愛称です。農薬の使用量は愛知県の慣行基準5割以下、化学肥料の窒素成分量は5割以下に減らし、手間をかけた安全・安心な米づくりで一般米との差別化を図っています。
 この日は、JA職員が赤とんぼ米の栽培方法を説明した後、約1時間かけて手で1株ずつ丁寧に田植えをしました。参加した会員は「赤とんぼの生態に合わせた栽培をしているのは知らなかった。この取り組みが広まり、赤とんぼが舞う風景が戻るとうれしい」と話しました。会員らは今後、生き物観察会や稲刈り体験などの農業体験を通して、農業の大切さを学んでいきます。
 赤とんぼ米は出荷を始めて今年で9年目です。2024年2月には豊田市の学校給食へ初めて提供しました。19人の農家が約12.2ヘクタールで栽培し、約43.9トンの出荷を予定しています。

 

写真=親子で田植え体験をする同会員ら